職員採用試験に関するお知らせや、先輩職員のインタビュー、試験日程など、採用試験全般に関することについて随時掲載しています。 葬祭事業 特別養護老人ホーム 葬祭事業 葬儀の打ち合わせから寝台車でのお迎えまで、葬祭事業の業務は多岐にわたります。究極のホスピタリティが求められる職場で、一緒に働ける方をお待ちしております。 採用に関するお問い合わせ 03-3823-2381(平日9:00〜18:00) 募集要項 嘱託 病院勤務員(23区内) 採用職種嘱託勤務員仕事内容 提携病院における遺体搬送補助業務 提携病院における霊安室管理補助業務 勤務地提携病院近隣の職員待機所 例:新宿区、練馬区、板橋区、目黒区募集人数2名契約期間令和7年3月31日まで(原則、契約更新)応募条件学歴不問、年齢不問(概ね65歳まで) ※体力に自信のある方。力仕事が伴います。資格普通運転免許(AT限定可) ※車の運転は必須です。勤務時間8:30~17:30(うち休憩1時間) 週3日程度からOK給与時給1,300円+通勤手当手当通勤手当、時間外手当、宿直手当 ※宿直勤務(6,000円/回)を行った場合福利厚生健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険(年齢、勤務時間等に因る)休日週2日(シフト制) 嘱託 葬祭夜間勤務員(練馬区) 採用職種葬祭夜間勤務員仕事内容夜間のご遺体搬送業務 病院から当会事業所までのご遺体搬送 ご遺体の処置、納棺 提携病院内での病室から霊安室までのご遺体搬送 寝台車(ご遺体を搬送するための車)等の運転 ご応募、お問い合わせはこちらまで メール:recruit-s@tfk.or.jp TEL 03-3823-2381 平日9:00~17:00 担当:総務課 大久保 勤務地東京福祉会 江古田斎場 東京都練馬区小竹町1-61-1(西武池袋線 江古田駅 徒歩2分)募集人数若干名契約期間1年以内の契約(原則更新) 勤務開始日:随時応募条件不問資格普通運転免許(AT限定可)※必須 ただし「ワンボックス」サイズの運転ができる事 力仕事(ご遺体の搬送)ができる事勤務時間21:00~翌06:00(うち休憩1時間) ※実働8時間 週3日から可(シフト制)給与時給:1,600円(深夜割増を含む)手当時間外勤務手当、通勤手当福利厚生雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ※労働日数による賞与業務実績による昇給業務実績による備考ご応募は下記アドレスにご連絡ください。 recruit-s@tfk.or.jp 皆様のご応募をお待ちしております。 担当(総務課:大久保) 嘱託勤務員(練馬区) 採用職種嘱託勤務員仕事内容 病院から当会事業所までのご遺体搬送 当会事業所から火葬場までのご遺体搬送、火葬場での案内誘導 火葬に関わる事務手続 ご遺体の納棺 提携病院の霊安室管理 提携病院内での病室から霊安室までのご遺体搬送 宿直勤務 寝台車(ご遺体を搬送するための車)等の運転 ご応募、お問い合わせはこちらまで メールアドレス:recruit-s@tfk.or.jp TEL 03-3823-2381 平日9:00~17:00 担当:総務課 大久保・佐々木 勤務地東京福祉会 江古田斎場 東京都練馬区小竹町1-61-1(西武池袋線 江古田駅 徒歩2分)募集人数1名契約期間1年以内の契約(契約期間満了時の業務量により判断) 勤務開始日:随時応募条件不問資格普通運転免許(AT限定可) ※車の運転は必須です。勤務時間7:30~16:30(うち休憩1時間) 給与時給:1,300円~手当時間外勤務手当、通勤手当、宿直手当福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険(勤務状況に因る)賞与業務実績による昇給業務実績による 正規職員募集(中途)※令和7年4月1日入社 採用職種葬祭スタッフ(総合職)仕事内容葬祭スタッフ ご葬儀の打合せ、寝台車の運転(ご遺体の搬送)、式場設営撤去、司会進行など、ご葬儀の全般業務に携わっていただきます。 ※採用時は葬祭スタッフですが、その後、人事異動により葬祭スタッフ以外の業務に従事していただくことがあります。 勤務地以下のいずれか 道灌山会館(文京区千駄木)、江古田斎場(練馬区小竹町)、ホール多摩国立(国立市谷保)、他募集人数1~2名応募条件 学歴不問 40歳迄 資格普通運転免許(AT限定可)※必須 免許を有しているだけでなく、トヨタ「エスティマ」 クラスの車両の運転に問題がない事勤務時間基本給 164,400円~218,900円 学歴並びに職歴に因る給与基本給 164,400円~218.900円 学歴並びに職歴に因る手当 調整 22,260円~32,835月 ※扶養親族がない場合の金額 住宅 15,000円(世帯主のみ)/月 業務 25,000円(業務従事者)/月 事務 10,000円(事務従事者)/月 扶養 配偶者6,500円、子10,000円/月 通勤 月額50,000円を上限に支給 夜勤 6,500円/回 宿直 6,000円/回 年末年始 15,000円/日(12/31~1/3) 役職 10,000円/月~150,000円/月(主任以上) 時間外 全額支給 福利厚生健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 退職金制度、従事者共済制度、社会福祉事業従事者福利厚生制度 年間休日数107日 週休2日制(4週間に8日) ※4週間単位の変形労働時間制 賞与年2回(年4.50ヶ月) ※令和6年度支給実績昇給年1回(4月) ※勤続1年未満の場合はなし休日4週8休制、年次有給休暇(採用時10日付与)、年末年始休日(12/31~1/2)、 特別休日(友引且つ祝日は休日、友引の前日且つ祝日も休日)、夏季休暇(リフレッシュ休暇3日) 慶弔休暇給与例条件 大学卒 他葬儀社で8年勤務 (扶養:配偶者、子1名、世帯主、宿直:月2回従事、定期券10,000円) 基本給 218,900円 調整手当 35,310円 住宅手当 15,000円 特殊勤務 25,000円 扶養手当 16,500円 宿直手当 12,000円 通勤手当 10,000円 月支給計 332,710円 (超過勤務は別途法令に基づき支給) ※固定残業制ではありません 年収額例条件 上記給与例を基に2年目以降賞与が支給された場合 5,027,106円/年 ※超過勤務、年末年始手当等の実績により支給される給与は左記に含まず別途支給 備考ご応募は下記アドレスにご連絡ください。 recruit-s@tfk.or.jp 皆様のご応募をお待ちしております。 担当(総務課:大久保)説明会開催日選考ステップ 書類選考 一次面接 最終面接 採用時期(予定) 令和7年4月 ※左記採用時期以前にアルバイトを希望する場合は可 令和7年4月新規学卒者採用 正規職員 採用職種葬祭スタッフ(総合職)仕事内容葬祭スタッフ ご葬儀の打合せ、寝台車の運転(ご遺体の搬送)、式場設営撤去、司会進行などご葬儀の全般業務に携わっていただきます。 ※採用時は葬祭スタッフですが、その後、人事異動により葬祭スタッフ以外の業務に従事していただくことがあります。 勤務地道灌山会館(文京区千駄木)、江古田斎場(練馬区小竹町)、ホール多摩国立(国立市谷保)、他募集人数若干名応募条件 令和7年3月に大学、短期大学、専門学校を卒業する予定の者 大学、短期大学、専門学校を卒業した者(40歳以下) ※学部、学科不問 資格普通運転免許(AT限定可)勤務時間 勤務A 8:30~17:30 勤務B 10:00~19:00 勤務C 17:00~翌10:00(夜勤) 各勤務休憩1時間含む 夜勤及び宿直勤務は合計し月4回程度 給与基本給 大学卒 191,800円 短大・専門学校卒 172,900円 高校卒 164,400円 ※令和6年度4月実績 手当 調整 22,260円~/月 住宅 15,000円(世帯主のみ)/月 業務 25,000円(業務従事者)/月 事務 10,000円(事務従事者)/月 扶養 配偶者6,500円、子10,000円/月 通勤 全額支給(月額50,000円上限) 夜勤 6,500円/回 宿直 6,000円/回 年末年始 15,000円/日(12/31~1/3) 役職 10,000円/月~150,000円/月(主任以上) 時間外 全額支給 他手当あり 福利厚生健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 退職金制度、従事者共済制度、社会福祉事業従事者福利厚生制度賞与年2回(年4.40ヶ月) ※令和5年度実績昇給年1回(4月)休日4週8休制、年次有給休暇(初年度採用時10日)、年末年始休日、 特別休日、リフレッシュ休暇(夏季休暇)、慶弔休暇備考受験希望の方は下記アドレスにご連絡ください。 recruit-s@tfk.or.jp 先輩スタッフの声 葬祭スタッフ 2023年 入職 吉成 祐也 葬祭スタッフ 2022年 入職 若菜 一功 葬祭スタッフ 2021年 入職 橋本 舞 葬祭スタッフ 2018年 入職 名嘉座 拓哉 葬祭スタッフ 2018年 入職 石山 恵 葬祭スタッフ 2019年 入職 﨑花 遥 葬祭スタッフ 2015年 入職 八重畑 寛二 葬祭スタッフ 2015年 入職 富澤 菜々子 葬祭スタッフ 2015年 入職 野﨑 麻未 特別養護老人ホーム 「私たちの願いは利用者の笑顔、家族の笑顔、職員の笑顔、そして地域の信頼です。」私たちの理念に賛同し、福祉サービスを実践していける方をお待ちしています。 募集要項 募集要項(高齢福祉部門採用サイト) 先輩スタッフの声 介護職 練馬高松園 2014年 入職 千葉 明日美 ケアマネジャー 練馬高松園 副主任 2005年 入職 加藤 康大 介護職 第2練馬高松園 2011年 入職 米津 葵