葬儀のご相談は東京福祉会へ。明瞭な料金にてお手伝いします。

東京福祉会 100年の歴史を見る
大正8年
11月6日

財団法人助葬会 設立

生活困窮者の葬儀を援助するため、財団法人助葬会を設立。
翌12月に事務所を東京市神田区柳原河岸に置き、
葬祭業務を開始する。

大正10年
8月

御料地を下賜され、納骨堂「聖恩山霊園」建立

宮内省(現・宮内庁)から東京府北豊島郡上板橋村
(現・練馬区小竹町)の御料地3,087㎡(約934坪)を
「納骨する場所の無い者のために」と下賜される。
大正15年には、納骨堂が完成しご遺骨の保管業務が開始された。

昭和24年
7月

国家公務員共済組合連合会から葬祭業務受託

国家公務員非現業共済組合連合会(現・国家公務員共済組合連合会)から葬祭業務を受託

昭和26年

高松宮同妃両殿下が
本部をご視察

昭和27年
5月10日

「財団法人」から「社会福祉法人」へ

厚生大臣より財団法人から社会福祉法人に組織変更が認められる。

昭和50年
4月

道灌山会館建設

東京都文京区駒込坂下町246番地(文京区千駄木3-52-1)に「道灌山会館」を建設。
当会最初の直営式場となった。

昭和52年
7月

江古田斎場の開設

納骨堂(聖恩山霊園)に隣接して、直営式場蓮華堂を建設、
「江古田斎場」と命名する。
昭和56年3月 唯心堂及び大悲堂完成。
昭和59年3月 江古田会堂完成。

昭和54年
5月

会友制度の発足

会員になると葬儀費用の割引を受けられる「会友制度」を発足。
平成17年には特典を手厚くした「Bプラン」が追加された。

昭和58年
7月

広報誌・会報「栴檀」第一号の刊行

事業運営理念、活動状況等の報告、理解のため発刊。
現在も「東京福祉会だより 響」の名称で継続発刊中。

昭和63年
9月

合同慰霊祭の開催

福祉事務所や福祉施設関係者を招き、お預かりしているご遺骨
のための合同供養を行った。
以降毎年開催している。

平成3年
4月

名称を「社会福祉法人東京福祉会」に変更

社会福祉法人 助葬会から、社会福祉法人 東京福祉会へ名称変更。

平成11年
9月

合祀墓 第二聖恩山霊園の建立

埼玉県入間郡毛呂山町旭台56番地に 第二聖恩山霊園を建立した。

平成12年
4月

特別養護老人ホーム練馬高松園の開設

東京都練馬区高松2-9-3に特別養護老人ホーム 「練馬高松園」
を開設する。
平成15年には増築が行われ、新館が竣工した。

平成14年
4月

江古田斎場の全面改築

蓮華堂・唯心堂・大悲堂の三式場建設から20年余りを経たため、
全面改築に着手。
第一会館は平成14年4月1日竣工、第二会館は平成14年12月20日竣工。

平成17年
3月

道灌山会館(本部)の全面改築

建設以来28年を経た会館の全面改築に着手。
バリアフリーにも配慮した近代的な会館に生まれ変わった。

平成19年
4月

グリーフケア「わの会」開始

ご遺族の心のサポートのため、講話会と語り合いからなる
「わの会」を発足。
以降定期的に開催し、多くの方々にご参加いただいている。

平成19年
4月

練馬区地域包括支援センター支所業務を受託

地域の相談窓口として主任ケアマネージャー、社会福祉士、看護師を配置し、
相談支援業務を実施

平成19年
10月

特別養護老人ホーム「第2練馬高松園」の開設

新しいユニット型特別養護老人ホームとして、「第2練馬高松園」(東京都練馬区高松2-9-19)を開設する。

平成20年
10月

ホール多摩国立の開設

国立事業所の老朽化に伴い、場所を移転し新たに「ホール多摩国立」(東京都国立市谷保892-1)を建設する。

平成21年
4月

静養ホーム「たまゆら」被災者合同慰霊法要の実施

群馬県渋川市の静養ホーム「たまゆら」の火災事故で犠牲となった生活保護受給者の慰霊法要を実施した。

平成23年
11月

東日本大震災への支援活動

平成26年
11月

エッセイ集「響の縁」を発刊

創立95周年を記念して、「東京福祉会だより 響」に毎号掲載される各界著名人によるエッセイを一冊にまとめた。

平成27年
12月

まつぼっくりサロンを実施

地域に開かれた施設を目指し、地域開放型喫茶室を実施。
コンサートや劇団公演、各種講座を定期的に開催する

平成29年
4月

東京福祉会の家族葬を「近親葬」と名付ける

家族だけではなく、親しくお付き合いのあった方々をお呼びしての温かなご葬儀の提案として、家族葬を「近親葬」と名付けた。

平成29年
4月

社会福祉法改正に伴う対応

令和元年
11月6日

創立100周年を迎える。

上野精養軒にて創立100周年記念式典を挙行

令和3年
5月

特別養護老人ホーム「第3練馬高松園」の開設

特別養護老人ホーム72室に加えショートステイ12室を併設した、全室個室のユニット型施設として「第3練馬高松園」(東京都練馬区高松2-30-8)を開設する。