式場のご案内 西武池袋線「江古田駅」から徒歩2分 江古田斎場 少人数~1,000名超まで対応 駐車場32台 安置室併設 大正10年、宮内省(現 宮内庁)より練馬区小竹町の地に御料地を御下賜され、納骨堂の建立や葬祭場の運営において長きに渡り地域の皆様にご愛顧いただいて参りました。現在では4つの式場を整備し、総合式場としてご利用いただいております。 駅から徒歩2分の好立地 西武池袋線「江古田駅」北口から徒歩2分の利便性のよさに加え、地下鉄 有楽町線(小竹向原)、西武有楽町線(新桜台)、大江戸線(新江古田)からも徒歩圏内で、ご参列の方々にもご負担がありません。お車の方は環状七号線、目白通りからお越しいただき駐車場(32台)をご利用いただけます。 家族葬から大規模葬まで 江古田斎場には対応人数の異なる4つの式場があり、参列人数に合わせて式場をお選びいただけます。10名未満のごく少数の家族葬から、1000名を超える大規模なご葬儀まで最適な式場をご提案致します。 1級葬祭ディレクター多数在籍 東京福祉会では厚生労働省認定葬祭ディレクター技能審査制度 1級葬祭ディレクターが多数在籍しており、ご希望にお応えできるよう「真心・安心・向上心」をモットーにサポートいたします。 安心の24時間対応 24時間年中無休対応を行っておりますので、早朝や深夜でも迅速な対応が可能です。また合わせて安置室も完備しておりますので、様々なご事情で故人様の安置先に悩まれている方も安心です。 納骨堂の運営 大正10年に建立されました納骨堂「聖恩山霊園」は江古田斎場敷地内にあり、天候を気にする事なく屋内でのご参拝が可能です(毎週水曜日は定休)。僧侶による読経をあげさせていただき、大切なご遺骨をお守りしております。 永代供養や合祀、また一年単位でのご遺骨保管を宗派問わず承っております。 葬儀プラン・料金のご案内 葬儀プラン 葬儀のご相談は東京福祉会へ。明瞭な料金にてお手伝いします。 東京福祉会の 火葬式 参列者数の目安:1〜10名様 165,000円(税込)〜 詳しくはこちら 東京福祉会の 家族葬 参列者数の目安:5〜30名様 会友特別価格364,700円(税込)〜 一般価格521,000円(税込)〜 詳しくはこちら 東京福祉会の 一般葬 参列者数の目安:30〜100名様 会友特別価格592,900円(税込)〜 一般価格847,000円(税込)〜 詳しくはこちら 東京福祉会の おひとりさま葬 参列者数の目安:0〜10名様 139,000円(税込)〜 詳しくはこちら 料金のご案内 式場利用料金(通夜・葬儀) 式場名 料金 第一会館 蓮華堂70席(1F) 110,000円 唯心堂100席(2F) 110,000円 第二会館 金剛界40席(1F) 88,000円 大悲堂40席(2F) 88,000円 利用時間:午後4時から翌日出棺まで。 屋外用花輪のご利用はできません。 ご火葬当日の法要・会食室料金 ご出棺の後、火葬場より江古田斎場に戻られて法要や会食を行う場合・・・11,000円 会友にご加入されると式場利用料金が半額になります。 法事利用料金 式場名 料金 法要のみ 法要と会食 第一会館 聖恩堂20席 16,500円〜 27,500円〜 第二会館 華蔵界10席 法要のみの場合は1時間、法要と会食をする場合は2時間。 告別式当日の初七日法要とは料金が異なります。 神式の場合は、上記料金に5,500円が加算されます。 【例1】法要のみの場合…仏式 16,500円〜(1時間)・神式22,000円〜(1時間) 【例2】法要と会食をする場合…仏式 27,500円〜(2時間)・神式33,000円〜(2時間) 唯心堂40〜100席 蓮華堂20〜70席 大悲堂10~40席 金剛界10〜40席 フロアガイド 第一会館 1F 総合受付 ラウンジコーナー 式場「蓮華堂」 会食室 1 2 3 2F 式場「唯心堂」 会食室 遺族控室 1 2 3 3F 法要室「聖恩堂」 会食室「楓 欅 桜」 1 2 第二会館 1F 式場「金剛界」 会食室 1 2 2F 式場「大悲堂」 会食室 1 2 3F 法要室「華蔵界」 遺族控室 1 2 式場までのアクセス 〒176-0004 東京都練馬区小竹町1-61-1 TEL 03-3958-1192 印刷用地図 電車でお越しの場合 西武池袋線 「江古田駅」北口から徒歩2分 西武有楽町線 「新桜台駅」2番出口から徒歩8分 有楽町線・副都心線 「小竹向原駅」2番出口から徒歩15分 大江戸線 「新江古田駅」A2出口から徒歩15分 お車でお越しの場合 駐車場に限りがありますので、できるだけ公共の交通機関をご利用ください。 駐車場ご案内