葬儀のご相談は社会福祉法人 東京福祉会

東京福祉会の

おひとりさま葬

  • 参列者数の目安:0〜10名様
139,000円(税込)〜

ひとりでも、安心して
迎えられる最後のために。

おひとりさま葬とは、生前お一人で生活されていた方や
ご家族との交流が限られていた方のために、
安心してお別れの場を迎えられるよう設計された葬儀プランです。
「もしものときは誰に頼めばいいのか」「お墓はどうしたらよいのか」等
必要な手続きから葬儀の進行までを丁寧にサポートいたします。

このような方に選ばれています

生前お一人で生活されていた方

身寄りがない方

後見人や社会福祉協議会など支援者の方

ご注意

  • 生前の意思を明確にし、後見人など信頼できる第三者と共有しておくことが必要です。
  • 葬儀だけでなく、墓地についても事前に決めていただくことをお勧めします。

葬儀の流れ

  • 事前相談
  • 生前契約
  • 逝去・搬送
  • 安置
  • 納棺
  • 火葬
  • 収骨
  • 納骨

1. 事前相談

おひとりさまのご葬儀は生前に意思を明確にしておくことが重要です。東京福祉会では随時事前相談を承っておりますので、葬儀の内容はもちろん、納骨先のご希望などもお申し付けください。また、死後の手続きを行う代理人(後見人など)の情報も共有させていただくとトラブルを防げます。

2. 生前契約

東京福祉会では、葬儀および永代供養墓の生前契約を承っております。特におひとりさまの葬儀では、費用を含めた事前の準備が重要です。生前契約を行うことで、費用を確定させ、計画的に準備を進めることができます。

3. 逝去・搬送

東京福祉会では24時間365日お電話を受け付けておりますので、病院またはお亡くなりになった場所からご連絡ください。
お電話をいただいた際はお亡くなりになった方のお名前、お伺い先、ご安置先等を確認させていただきます。

4.安置

ご自宅またはご指定の場所まで寝台車で搬送をさせていただきます。
また、東京福祉会では文京区・練馬区・国立市の3カ所で安置所を完備しておりますので、当会安置室にて火葬当日まで故人様をお預かりすることも可能です。

5. 納棺

火葬当日までに故人様をお棺にお納めさせていただきます。
ご納棺の際はご要望に応じてお着せ替えやラストメイク(死化粧)、お湯でお身体を清める湯灌を行うことが可能です。

6. 火葬

火葬当日は東京福祉会職員が立ち会いのもと、荼毘に付されます。
ご要望があれば、おひとりさまの葬儀でも故人様と最後のお別れは可能です。火葬場へお集まりいただき、火葬炉前にて故人様との最後のお別れを行っていただきます。
お別れの際はお棺の蓋をお開けしますので、切花や故人様の好きだったもの等をお棺にお納めすることができます。
火葬時間は地域にもよりますが、1時間程度かかりますので、ご人数に応じて待合室をご用意させていただきます。

※火葬場によっては火葬前でのお別れができないところもございます。

7. 収骨

火葬が終わりましたら、お骨上げ(収骨)となります。埋葬に必要な埋葬許可証は火葬場の職員が骨壷と一緒にお納めいたします。

葬儀の費用

セットプランの基本料金

おひとりさま葬プラン

139,000円〜(税込)

基本料金に含まれるもの

  • 安置料(1日分)
  • 霊柩車(20kmまで)
  • 寝台自動車(20kmまで)
  • 火葬場立ち会い
  • 諸手続き代行

別途料金

基本料金に含まれる品の内、ご遺族のご要望や葬儀の規模・日程により、数量や仕様を超える品(安置料等)や基本料金に含まれていない葬祭用品や役務等(ラストメイクや湯灌等)が別途料金に該当します。

ラストメイク・湯かん

衛生的な処置や防腐、防臭、また故人様を安らかなお顔立ちに整え、自然な顔色に見えるように薄化粧を施します。

ご遺体安置料・ドライアイス

ご葬儀までの間、お体の保全をいたします。

実費料金

火葬料金、ご遺骨容器、火葬場での休憩室代が該当します。
その他心づけが必要な場合があります。

火葬場利用料
ご利用施設によって異なります。

葬儀のご相談は社会福祉法人 東京福祉会 > 東京福祉会のお葬式 > 葬儀プランのご案内 > おひとりさま葬

ご相談・葬儀のご依頼は 0120-62-1192 24時間/年中無休 緊急・深夜対応

PAGETOP