葬儀のご相談は社会福祉法人 東京福祉会

会友制度のお申し込み

会友制度にお申し込みいただきありがとうございます。
後ほど、担当者よりご連絡いたします。
お申し込みに対するご返信は平日の9:00~17:00とさせていただきます。

名義人

必須お名前
必須ふりがな
必須郵便番号
必須住所
必須生年月日
必須性別
必須電話番号
必須メールアドレス
任意その他備考

会友特典対象者1(家族)

任意お名前
任意ふりがな
任意同居/別居
任意生年月日
任意性別

会友特典対象者2(家族)

任意お名前
任意ふりがな
任意同居/別居
任意生年月日
任意性別

会友特典対象者3(家族)

任意お名前
任意ふりがな
任意同居/別居
任意生年月日
任意性別

会友規約

(目的)

第1条
会友制度は、社会福祉法人 東京福祉会(以下「当会」という)の行う社会福祉事業に賛同し加入した個人会友及びその家族に対し、葬儀に関する情報の提供、相談又は葬儀の施行等について利便を図るとともに、葬儀料金の割引や各種特典を通じて、加入者の精神的、経済的負担を軽減することを目的とする。

(資格)

第2条
当会の行う社会福祉事業に賛同した方が、会友申込書に必要事項を記載し、本法人の設置する「社会福祉事業基金」に加入金10,000円を納入した場合に「個人会友」になることができる。

(会友証)

第3条
個人会友には「会友証」を発行する。

(特典)

第4条
個人会友は次の特典を受けることができる。
①個人会友設定「基本葬祭料金」での葬儀施行

割引 摘要
30%割引
  • 仏式祭壇、花祭壇、神式祭壇及びキリスト式祭壇に適用する

②生花の割引(ご火葬のみプランについては適用されない
③当会機関誌「東京福祉会だより(響)」(年3回発行)の送付
④その他の会友特典

特典 摘要
葬儀施行時の生花1基サービス、
斎場利用料割引等
  • 仏式祭壇、花祭壇、神式祭壇及びキリスト式祭壇に適用する
  • 上記以外は、一部適用しない
  • ご火葬のみプランについては、当会が定めた特典及び割引を適用する
事前相談時の見積生花1基サービス、
見積作成割引、生前契約割引等
税務相談、遺品整理等の優待利用
その他、当会が定めた特典

第4条-2
前項の特典は予告なく変更することがある。

(特典資格者)

第5条
個人会友としての特典を受けられる対象者は、会友名義人及びその家族(3親等以内の親族で同居、別居を問わない)とする。

(特典の適用)

第6条
個人会友は加入当日から第4条に定めた特典を受けるものとする。但し、会友特典を受けるには、生前に加入しなければならない。

第6条-2
1つの葬儀において、第4条の特典と他の特典とを併用することはできない。

(住所変更等)

第7条
個人会友は、住所変更その他登録事項に変更があった場合には、速やかに届け出るものとする。

第7条-2
個人会友の名義人が死亡その他相応の理由がある場合には、届け出により個人会友の名義を変更することができる。

(加入金)

第8条
個人会友が納入した加入金は「社会福祉事業基金」に積み立て、社会福祉事業の運営に充てるものとする。

第8条-2
「社会福祉事業基金」に納入された加入金は返還しないものとする。

(クーリングオフ)

第9条
会友申込者は、申込当日を含む8日以内に、第11条に規定する「問い合わせ・相談窓口」に対して書面(封筒・ハガキ)で通知することにより、この申込を撤回することができる。この場合、すでに納入した加入金を遅滞なく全額返還する。但し、すでに会友証が発行されている場合には、会友証の返還と引き替えに加入金の返還を行うものとする。

(協議事項)

第10条
本規約に定めのない事項及び疑義が生じたときは、会友加入者と当会にて誠実に協議のうえ解決するものとする。

(問い合わせ・相談窓口)

第11条
この契約についての問い合わせ、相談窓口は下記の通りとする。
社会福祉法人 東京福祉会「渉外部 会友事務局」
〒113-0022 東京都文京区千駄木3-52-1
電話03-3823-8026 FAX03-3823-1351

【2024年10月1日改定】

送信する前にプライバシーポリシーをご一読ください。

葬儀のご相談は社会福祉法人 東京福祉会 > 葬儀に備える > 会友制度のご案内 > 会友制度のお申し込み

ご相談・葬儀のご依頼は 0120-62-1192 24時間/年中無休 緊急・深夜対応

PAGETOP