葬儀のご相談は社会福祉法人 東京福祉会

東京福祉会の

一般葬

  • 参列者数の目安:30〜100名様
会友特別価格
592,900円(税込)〜
一般価格
847,000円(税込)〜

お世話になった方や親しかった皆様とのお別れをしたい。

家族・親族の幅を超えてさまざまな交友関係や会社関係など
多くの方に参列いただく葬儀も、私たちが手厚くサポートいたします。
故人と関わりを持った皆様との大切な時間を過ごす
葬儀のお手伝いをさせていただきます。

このような方に選ばれています

趣味を通じた交友関係やご近所付き合いが多かった方

社会的立場があり、会社関係など一般の参列者が予想される方

家族葬を行った後の自宅への弔問を極力少なくしたい方

生前お世話になった方々に対しご葬儀を通してお礼を伝えたい方

ご注意

  • ご弔問の人数が把握しにくいので注意が必要です。
  • 「接待費(飲食料金・返礼品費用)」がおもてなしされる方の分増えます。

葬儀の流れ

  • 逝去・搬送
  • 安置
  • 通夜
  • 告別式
  • 出棺

葬儀の費用

セットプランの基本料金

ご葬儀の規模、宗旨によりさまざまなプランをご用意しています。

仏式祭壇・霞プランの場合

会友特別価格
592,900円(税込)
一般価格
847,000円(税込)

花祭壇・響プランの場合

会友特別価格
900,200円(税込)
一般価格
1,286,000円(税込)

神式祭壇・葉月プランの場合

会友特別価格
747,600円(税込)
一般価格
1,068,000円(税込)

基本料金に含まれるもの

  • 遺影写真
  • 式場看板
  • 寝台自動車(20kmまで)
  • 葬祭関連用品
  • 受付セット
  • ドライアイス(10kg)
  • 式進行及び立ち会い
  • 諸手続き代行

別途料金

基本料金に含まれる品の内、ご遺族のご要望や葬儀の規模・日程により、数量や仕様を超える品(会葬礼状等)や基本料金に含まれていない葬祭用品や役務等(ラストメイクや湯灌等)が別途料金に該当します。

会葬御礼品

ご葬儀にご参列いただいた方へのお礼の品物です。さまざまな種類・価格帯の商品をご用意しています。

ラストメイク・湯かん

衛生的な処置や防腐、防臭、また故人様を安らかなお顔立ちに整え、自然な顔色に見えるように薄化粧を施します。

ご遺体安置料・ドライアイス

ご葬儀までの間、お体の保全をいたします。

霊柩自動車

故人様を火葬場までお連れする専用車両です。

ご供花・お供物

祭壇にお飾りするお花やお供物です。さまざまな種類・価格帯の商品をご用意しています。

飲食料金

お通夜や告別式の後に、ご参列いただいたご友人やご親族の皆様と故人様の想い出を語らう場等として、お食事の席を設けられた場合のご飲食費用です。

実費料金

葬儀式場使用料や火葬料金、ご遺骨容器、火葬場での休憩室代が該当します。
その他心づけが必要な場合があります。

式場利用料
直営式場ご利用の場合66,000円〜
火葬場利用料
ご利用施設によって異なります。
司式者へのお布施

東京福祉会ではお寺様とのお付き合いのないお客様へご僧侶の手配を承っております。
御布施等の金額についても明瞭な金額を定めております。詳しくはお問い合わせください。

香典返し

当⽇返し

通夜・葬儀の当⽇に、⾹典をいただいた⽅々にお礼と感謝の気持ちを込めて⾹典返しをお渡しします。お返し漏れがなく確実で、後で住所を調べるなど、葬儀後のご負担が軽減されます。

後返し

仏式の場合、三⼗五⽇・四⼗九⽇の忌明けに、忌明けの報告とお礼を兼ねて⾹典返しを⾏います。東京福祉会では、百貨店や専⾨業者をご紹介いたします。

葬儀のご相談は社会福祉法人 東京福祉会 > 東京福祉会のお葬式 > 葬儀プランのご案内 > 一般葬

ご相談・葬儀のご依頼は 0120-62-1192 24時間/年中無休 緊急・深夜対応

PAGETOP