葬儀のご相談は社会福祉法人 東京福祉会

葬儀エピソード

思い出の料理を囲んで

参列者
ご家族・ご親族50名
式場
江古田斎場(直営)
形式
仏式 家族葬

ハイカラだったおばあちゃん

故人様に供える「陰膳」について伺っているときの事です。
いくつかあるお膳の中から、一つお選びいただいた時、お孫様から声が上がりました。

「この焼き魚、ムニエルにしたらすごく喜びそうだよね」

意外な料理名に驚いていると、その声に続く形で「確かにおばあちゃんらしいな」「でも、お葬儀のメニューじゃないわよ」と、談笑まじりの会話が始まりました。
いかにおばあ様がハイカラな人だったか、和の食材で洋食を作ったことがあるなど・・・その会話を聴いた私は、そこに"故人様らしさ"を感じました。

祭壇の飾り方などご葬儀そのものだけではなく、お食事でも"らしさ"を表現出来るのではないかと思いつき、料理業者にメニュー変更を相談。焼き魚をムニエルに変えてもらえることになりました。

ご葬儀当日、配膳された食事を見て、みるみるにこやかになる喪主様の表情は今でも心に残っています。
打合せで伺った内容に沿える様、メニューを変更した旨お伝えしたところ、「ありがとう。故人も喜ぶと思います。」との言葉をくださいました。

皆様も「私の時は、何にしようかな?」「私は甘いものが」と、楽しそうに談笑され、和やかなひと時となりました。

葬儀のご相談は社会福祉法人 東京福祉会 > 葬儀エピソード > 思い出の料理を囲んで

ご相談・葬儀のご依頼は 0120-62-1192 24時間/年中無休 緊急・深夜対応

PAGETOP